国際ホテルレストランショーに出展しました!(公式サイトはこちら)
期間:2021年2月16日(火)~21日(金)
ブース:西館-H-19
コロナ禍で行われた展示会、こんな経験は初めてのことばかり!
そんな初日(16日)のレポートをお届けします!
2021年の国際ホテルレストランショーは事前登録のお客様だけ受け付けるという方式で開幕しました。
正直、事前登録だけでのお客様で、会場は閑散としてしまうのでは?という懸念が有りました。
何よりコロナ禍で開催された初の国際ホテルレストランショーはどうなるのか・・・
当日は前日の雨も上がって快晴となりましたが午前10時の段階では人はまばらでした。
今年は出展ブースも減っており、更にオリンピックの影響から西館にて行われました。
弊社ブースは西館H-19です。
今年のブースの特徴はソーシャルディスタンスを意識して前面と後面の棚に距離を多くとっています。
勿論、2021年度のカタログも配布。
最近、発表したばかりの”客室装備が同一素材で統一できるシリーズ”も展示です。
商品の幅が広く、統一感が出来て美しい商品です。
オススメのページにも掲載しています。こちらから
2020から2021年の特徴的な商品ですね、コロナ禍でなければ出てこなかったサインです。
ホテルの客室グッズも充実!
午前11時を過ぎた頃から・・・ブースを訪れるお客様の数が増えてきました!
感染症予防グッズも人気があります。
前面と後面の棚との間が広く取られているので、ゆったりとご覧いただけます。
統一できるシリーズは、質感と美しさから人気があります!
心配していたお客様も続々とブースにご来訪していただき安堵した次第、本当にありがとうございます!
さてここからは・・・今年ならでは珍事?
出展数が減って空いたスペースにランチのコーナーが?
テーブルが距離をとって配置されています。いや、こんなスペースが出来るなんて今までは考えられません。
こんな珍事は今年だけにしていただきたいのですが、果たして来年はどうなるでしょうか。
コロナ禍の影響が心配されましたけど、事前登録だけのお客様という厳しい条件でも
ブースに訪れてくださった方は、例年よりは少ないかも知れませんが、それなりに賑わいを見ることが出来ました。
早くこのコロナが収束して、通年通りの国際ホテルレストランショーが開かれてほしいですね。